よくあるご相談
皆様からよくいただくご相談をご紹介しています
カテゴリーやお子さまの年齢別で検索もできます
しゃっくりが続く
1ヵ月
Q
母乳やミルクを飲んだ後などよくしゃっくりをします。なかなか止まらないこともあり、苦しそうで気になります。 しゃっくりを止めるよい方法はありませんか?(1ヵ月)
A
しゃっくりは胸とおなかの間にある横隔膜のけいれんによって起こるものです。特に、母乳やミルクを飲んだ後は赤ちゃんの胃が大きくなり、その刺激を受けておこることが多いようです。生理的な現象ですのであまり心配はいりません。
しばらくすると、自然に止まることが多いと思いますが、長く続いたり苦しそうに見えたら、抱っこして背中をさすったり、湯冷ましやミルクを少し与えてみてもよいですね。