よくあるご相談
皆様からよくいただくご相談をご紹介しています
カテゴリーやお子さまの年齢別で検索もできます
赤ちゃんの寝不足が心配
1ヵ月
Q
授乳をして寝かしつけても、眠りが浅いのかすぐに起きてしまいます。グズグズと泣くこともあるので、睡眠不足になっているのでは?と心配しています。(1ヵ月)
A
赤ちゃんが寝ないと、ママも眠れず疲れがたまってしまいますね。
この月齢の赤ちゃんは、眠りが浅く、短い睡眠を繰り返すのが普通です。グズグズ泣いていても脳波を測ってみると眠っている状態のときもあり、睡眠不足はないと考えられています。
もし物音に反応して起きてしまうようなら、オルゴールや静かな曲をかけて物音を紛らわしてください。ママが忙しいときは、おしゃぶりを利用するのもよいでしょう。パパがお休みの日には育児をかわってもらったり、他にも助けてくれる人がいればお願いするなど、ママも休息をとるようにしましょう。