育児に家事に忙しいママに、ちょっと手抜きの「お釜でポン!」の簡単メニューをご紹介! おいしくってちょっと見には手が込んでいるように見えるのがミソ。エンゼル110番のスタッフも実証済みです。

【ツナトマ・ピラフ風炊き込み混ぜご飯】
<材料>                                                                          米3合
カットトマト(水煮)の缶詰め1個
シーチキンの缶詰め1個
ローリエの葉1枚
コンソメ1-2個(味はお好みで調整してください)

<つくり方>                                                                                           

お米をとぎ、水加減もいつもどおりにした後、上記の材料をドサっといれる。固形のコンソメは砕いて入れましょう。(缶詰の煮汁を一緒に入れるときは、煮汁だけ先に入れてから水を足す)これでスイッチをポン!炊き上がったら手際よくかき混ぜてください。色もピンクできれいなのでお子さんにも喜ばれること間違いなし!
お皿によそり色味が足りないときは、パセリなど細かく切ってのせてもグー!

【キャロットケーキ】
にんじんはどうも苦手というお子さんにもおいしさで勝負!

<材料>                                                                             ホットケーキミックス200g
卵2個
サラダ油50cc
キャロットジュース200ml
砂糖大さじ3

<つくり方>                                                                        

ボウルに卵、サラダ油、ジュース、砂糖を合わせて混ぜる。ホットケーキミックスを加えて、さらによく混ぜる。炊飯器のお釜に入れてスイッチをポン!保温になったら竹串を刺して、生地がついてこなければOK。生地がついてくるようであれば、つかなくなるまで繰り返し炊飯してください。お好みでレーズンやチョコチップ、アーモンドスライスを入れてもいいですね。

【甘酒・ご飯を使って】
<材料>                                                                          

ご飯100g 50-60℃のもの(炊きたてなら少しさまして)
乾燥こうじ、なければ生こうじ(市販品あり)100g *ご飯と同量か、甘くしたいときは、1-2割多めに
湯(60℃くらい)1/2カップ *乾燥こうじと同量、またはやや多め、生こうじを使う場合は少々
砂糖、しょうが汁はお好みで量を調整してください。

<つくり方>                                                                        

1.炊飯器を保温にして釜の内部を60℃に温めておく。
2.どんぶりなどの耐熱の容器にご飯を入れ、乾燥こうじをほぐしながら2-3回に分けていれる。湯を加え、よく混ぜてラップをし釜の中にいれ、そのまま6-8時間保温。
3.1-2時間後に一度かき混ぜ、こうじの粒が黄色っぽくなり、全体がトロリとしてほのかに甘い香りがしてくればうまく発酵しているので、そのまま保温を続ける。こうじやご飯の粒が気になるときは、しゃもじや泡だて器でつぶすとよい。
4.小鍋に移しかえて、水1カップを加え、木じゃくしで混ぜながら弱火にかけ4-5分煮立たせる。(こうすると、こうじの働きがとまり発酵が進まないので酸っぱくならない)
5.保存は冷蔵庫で2-3日。甘みが不足の場合は砂糖を少し加える。しょうが汁をたらすと風味が増しておいしい。
 
 季節がら行事も多くて忙しい、そんなあわただしい時期にぴったりな簡単手抜きメニューです。何はともあれやってみてくださいね。